今日もぽかぽか陽気。
午前中は川沿いをランニング。
桜の葉が赤く色づいている。
落ち葉も沢山。
パリッ、パリッと、落ち葉を辿りながら走るのも楽しい。
川にいる亀や小さな魚たちも、のんびりした様子。
亀は水面をぷかぷか進み、魚は時々ぴしゃりと跳ねる。
そういえば、カモの姿を最近あまり見ていない。
たまたまなのか、どこかへ飛んで行ってしまったのか。
午後はパンの仕込み。
今回は粉量を多くし、食パン型に入れて焼く予定。
今までで一番多い粉量。
どうなるか楽しみ。
バタバタしていたら、あっという間に夕方。
昨日、パン屋さんでもらったクッキーをお供に、コーヒータイム。
サクサクとしたパイ生地のようなクッキー。
表面に茶色の砂糖がまぶされている。
砂糖をまぶしたパンやクッキーは、今まであまり食べなかったのだけど、
昨日のクリームパンといい、今日のクッキーといい、なぜか心惹かれてしまう。
甘さの感じ方や食感に変化が出て面白い。
いつか、自分のパンにも砂糖をまぶしてみたいと思う。
どんなパンがいいだろうか🤔
そんなコーヒータイム。
時々考え事を挟みながら、本を読むのが日課。
今読んでいるのは、J.R.Rトルーキンの「指輪物語」。
1巻目。
長い長いお話なので、こちらものんびりとした気持ちで読んでいる。
映画と違い頭の中でいろいろ想像しながらなので、少しずつ。
想像の中で一番好きなのは、ホビットの食事風景。
パンにバターに温かいスープ、そして暖炉の明かりに木の温もり。
自分も同じ食卓にいるように想像してしまう。
どの食事もとても美味しそうだ。
この先も、ゆっくりゆっくり旅を楽しもうと思う。
さて、そろそろ現実世界でも晩ご飯の準備。
【晩ご飯記録】
メニューは、
・レンコンとひじき煮(人参、油揚げ、日本酒、醤油)
・紅心大根とパプリカのオイル煮(椎茸、ニンニク、オリーブオイル、塩)
・豆腐(韓国海苔)
・大根の葉のお味噌汁(松山あげ)
・玄米
猫が最近夫にも甘えるようになってきた🐈
ちょっとライバル心😤