UZURANO小話

パンとお菓子と日々のこと。

カンパーニュ no.15

f:id:uzuranobooks:20220415175443j:plain

パリッと、キツネ色のクラストになった今回のカンパーニュ。

気に入った強力粉Type85に、全粒粉を少し混ぜて焼きました。

 

f:id:uzuranobooks:20220415175812j:plain

高灰分のType85がベースなので、クラムも茶色の色味が普段より強く、

食感はライ麦パンに近いです。しっとり、しっかりとした弾力。

同時に、前回より酸味も少し強調されました。

 

野趣的な要素をしっかりと纏い、活力を感じさせる今回のカンパーニュ。

柔ではない、そんな印象にハッとさせられました。

 

材料と工程はこちらから

↓ ↓ ↓

《材料》

◎ルヴァン種

酵母(スターター) 20g

全粒粉 7.5g

強力粉 7.5g

水 15g

 

◎本ごね

ルヴァン種 全量

水 200g

 

全粒粉 50g

強力粉 200g

塩 4.5g

 

《工程》

ルヴァン種の材料混ぜ

f:id:uzuranobooks:20220415182633j:plain

3時間発酵

水+ルヴァン種全量混ぜ

f:id:uzuranobooks:20220415182712j:plain
f:id:uzuranobooks:20220415182720j:plain

粉類+塩混ぜ

f:id:uzuranobooks:20220415182945j:plain
f:id:uzuranobooks:20220415182953j:plain

30分室温

最初のパンチ(生地をボウルの底から持ち上げ折りたたむ作業)

f:id:uzuranobooks:20220415183056j:plain
f:id:uzuranobooks:20220415183106j:plain

30分毎×パンチ3回

生地をまとめる

f:id:uzuranobooks:20220415183705j:plain

室温3時間

冷蔵庫18時間 発酵

(次の日)成形

f:id:uzuranobooks:20220415183910j:plain
f:id:uzuranobooks:20220415183919j:plain

室温1.5時間 発酵

オーブンに鋳物鍋(蓋付き)を入れ、250℃に予熱

クープ、霧吹き

鍋に生地を入れる

250℃で30分(蓋付き)

230℃で13分(蓋なし) 焼成

 

f:id:uzuranobooks:20220415184356j:plain

焼き上がりです!

 

f:id:uzuranobooks:20220415184430j:plain

パリッと開いたクープ。

 

f:id:uzuranobooks:20220415184508j:plain

豊かな味わいになりました🍞

 

★今回使った粉類★

オーガニック・強力粉 TYPE85 2.5Kg /アメリカ産

オーガニック・強力全粒粉(細挽き・プライムハード) 2.5Kg /オーストラリア産

 

uzuranobooks.hatenablog.com