UZURANO小話

パンとお菓子と日々のこと。

のんきな美味しさ、ピーカンナッツのクッキー

f:id:uzuranobooks:20220205174239j:plain

先日作ったチョコチップクッキー。

そのレシピをベースに、今回はピーカンナッツを使ってクッキーを焼きました。

 

派手な美味しさではないですが、穏やかなクッキー生地に

ピーカンナッツの香ばしさが「よっこらしょ」と腰かけている様なクッキー。

(分かりづらいですか…。)

 

焼き色がよく、夕暮れの光に映える姿。

平穏な雰囲気に誘われ、ついつい何枚も手に取ってしまいますが、

案外お腹が膨れます。

 

夕飯前には食べ過ぎ要注意!なクッキーです。

 

材料と工程はこちらから

↓ ↓ ↓

《材料》

発酵無塩バター 120g

さとうきび糖 80g

卵 1個

 

薄力粉 60g

強力粉 60g

スペルト全粒粉 20g

塩 ひとつまみ

 

ピーカンナッツ 40g

 

f:id:uzuranobooks:20220205181419j:plain

 

※バターと卵は室温に戻しておく

 

《工程》

発酵無塩バターをボウルに入れ、柔らかくする

f:id:uzuranobooks:20220205181525j:plain

さとうきび糖を加え、よく混ぜる

f:id:uzuranobooks:20220205181610j:plain
f:id:uzuranobooks:20220205181619j:plain

溶いた卵を少しずつ加え、その都度よく混ぜ、乳化させる

f:id:uzuranobooks:20220205181714j:plain
f:id:uzuranobooks:20220205181723j:plain

粉類と塩を振るい入れ、ざっくり混ぜる

f:id:uzuranobooks:20220205181802j:plain
f:id:uzuranobooks:20220205181810j:plain

粉気がなくなったら、ピーカンナッツを加え、生地全体になじませる

f:id:uzuranobooks:20220205182343j:plain
f:id:uzuranobooks:20220205182359j:plain

スプーンなどで生地をすくい、天板に並べる

f:id:uzuranobooks:20220205182457j:plain

180℃に予熱したオーブンで、18分焼く

 

f:id:uzuranobooks:20220205182730j:plain

完成!

 

f:id:uzuranobooks:20220205174156j:plain

粉の配合を変えたり、ドライフルーツなどを入れても美味しそうです。

 

★今回使った粉類★

ALNATURIA 有機きたほなみ (薄力粉) 2kg

自然栽培 有機小麦粉(強力粉)「ゆきちから」

スペルト全粒粉は「ふたごや農園」さんの粉を使用しています。

 

uzuranobooks.hatenablog.com