UZURANO小話

パンとお菓子と日々のこと。

サワークリームと味噌のケーキ

f:id:uzuranobooks:20211107153029j:plain

先日作ったヨーグルトのケーキを、少しアレンジ。

ヨーグルトの代わりに、サワークリームと味噌を加えました。

 

工程も更に簡単に。

材料を順に混ぜ、焼くだけ。

手間が掛からないのに、美味しいケーキになりました。

 

《材料》(17㎝のパウンド型使用)

ココナッツシュガー 70g

太白ゴマ油 70g

サワークリーム 50g

味噌 15g

 

卵 2個

 

ライ麦全粒粉(細挽き) 50g

薄力粉 100g

ベーキングパウダー 小さじ2

 

カシューナッツ(刻んだもの) お好みで

f:id:uzuranobooks:20211107154608j:plain

 

《工程》

ココナッツシュガー、太白ゴマ油サワークリーム、味噌を

ボウルに入れ混ぜる

f:id:uzuranobooks:20211107154729j:plain

卵を1個ずつ加え、その都度よく混ぜる

f:id:uzuranobooks:20211107154817j:plain

粉類を加え、生地が滑らかになるまで、しっかり混ぜる

f:id:uzuranobooks:20211107154901j:plain
f:id:uzuranobooks:20211107154910j:plain

生地を型に流し入れ、表面に刻んだカシューナッツを散らす

f:id:uzuranobooks:20211107155101j:plain

180℃に予熱したオーブンで40分焼く

 

f:id:uzuranobooks:20211107155143j:plain

焼き上がりました!

 

f:id:uzuranobooks:20211107155300j:plain

表面のカシューナッツが香ばしく焼き上がり、味噌のほんのりとした

香りと合わさり、何とも美味しそうです。

 

f:id:uzuranobooks:20211107155615j:plain

ライ麦粉を使いましたが、生地は思った程重くならず、丁度良いしっとり加減。

(今回使ったライ麦粉は、パンに使用しているものより細挽きの粉です。)

 

味わいは、サワークリームのコクと味噌の風味がしっかり感じられ、

濃厚な美味しさに仕上がっています。

 

甘いだけではない美味しさのケーキ。

味噌は万能な食材だな、といつも感心してしまいます。

 

甘じょっぱいお菓子。なかなか奥が深そうです。

 

★今回使ったライ麦粉★

オーガニック・ライ麦粉(細挽き・ダーク) 1Kg /アメリカ産【有機ライ麦粉 有機JAS認証】

 

uzuranobooks.hatenablog.com