UZURANO小話

パンとお菓子と日々のこと。

ヨーグルトのケーキ(バターなし)

f:id:uzuranobooks:20211031145715j:plain

今回は、バターを使わないケーキを焼いてみました。

バターの代用として、ヨーグルトと太白ゴマ油を使っています。

 

グルテンフリーのケーキは、普段からバター不使用にしていますが、

今回は薄力粉での挑戦です。

 

《材料》

卵 2個

ココナッツシュガー 80g

 

太白ゴマ油 70g

ヨーグルト 70g

 

薄力粉 150g

ベーキングパウダー 小さじ1.5

 

レモン果汁 1/3個分

松の実 お好みで

f:id:uzuranobooks:20211031151006j:plain

 

《工程》

卵とココナッツシュガーをボウルに入れ、ふわふわな状態になるまで混ぜる

f:id:uzuranobooks:20211031151125j:plain

太白ゴマ油とヨーグルトを加え、混ぜる

粉類を加え、やさしく混ぜる

f:id:uzuranobooks:20211031151236j:plain

粉っぽさが無くなり、生地にツヤが出てきたら

レモン果汁を最後に加え混ぜる

f:id:uzuranobooks:20211031151532j:plain

生地を型に流し入れ、表面に松の実を散らす

f:id:uzuranobooks:20211031151614j:plain

180℃に予熱したオーブンで35分焼く

 

f:id:uzuranobooks:20211031151808j:plain

焼き上がりました!

バターとはまた違う、やさしい甘い香りがします。

 

f:id:uzuranobooks:20211031151938j:plain

ヨーグルトの風味はあまり残っておらず、ココナッツシュガーの黒蜜や

コーヒーに似たコクが感じられます。

色もブラウンの色調が強いケーキにりました。

 

バターを使ったケーキは、ふわりと香りが立ち、華やかな印象ですが、

今回のケーキは、しっとりと静穏な印象です。

 

砂糖の風味が強く出るので、ココナッツシュガー以外の砂糖を使ってみたら

また違うケーキになりそうです。

さらに、これからの季節はスパイスを加えたり、チョコレートを加えたりしても

美味しいのではないかと思いました。

 

★今回はこちらのレシピブックのヨーグルトケーキをアレンジして作っています★

Lazy Baking: Really Easy Sweet and Savoury Bakes (English Edition)

 

uzuranobooks.hatenablog.com