UZURANO小話

パンとお菓子と日々のこと。

ピーカンナッツとチョコレートのクッキー

f:id:uzuranobooks:20211028130925j:plain

ピーカンナッツとチョコレートが、ゴロゴロ入ったクッキー。

 

我が家でチョコレートは出番の少ない食材ですが、

食べ応えのあるクッキーを作りたくなり、スーパーへ駆け込みました。

一緒に購入したピーカンナッツも入れたところ、理想通りのクッキーに。

 

満足です!

 

《材料》

米粉 70g

そば粉 20g

アーモンドパウダー 10g

ベーキングパウダー 小さじ1/2

シナモン 少々

 

卵 1個

ココナッツシュガー 20g

太白ゴマ油 20g

塩 ひとつまみ

 

ピーカンナッツ(刻んでおく) 30g

チョコレート(刻んでおく) 20g

f:id:uzuranobooks:20211028130133j:plain

 

《工程》

ボウルに卵、ココナッツシュガー、太白ゴマ油、塩を入れ混ぜる

f:id:uzuranobooks:20211028130301j:plain

粉類を振るい入れ、ピーカンナッツとチョコレートも加え

ザックリ混ぜる

f:id:uzuranobooks:20211028130413j:plain
f:id:uzuranobooks:20211028130422j:plain

手で適当な大きさに丸めた生地を、平らに整え、天板に並べる

f:id:uzuranobooks:20211028130642j:plain

180℃に予熱したオーブンで20分焼く

 

f:id:uzuranobooks:20211028130813j:plain

焼き上がりました!

 

f:id:uzuranobooks:20211028125727j:plain

普段はない、チョコレートの甘い香りが台所いっぱいに広がりました。

寒い季節に、温かさをを運んでくるようなこの香り。

 

理想的なチョコレートの甘さと、ナッツの香ばしさ。

生地は甘さが控え目なので、チョコレートの味わいが際立ちます。

 

今回はビターチョコを使いましたが、もっと甘いタイプやホワイトチョコでも

美味しそうです。スパイスなどを使っても良さそう。

 

秋や冬の装いのお菓子を、もっと作れたらなと思います。

 

★今回使った材料の一部★

オーサワの米粉 500g

 

オーサワのそば粉(細挽き) 300g

 

BROWN SUGAR 1ST. ブラウンシュガーファースト 有機ココナッツシュガー200g

 

uzuranobooks.hatenablog.com