UZURANO小話

パンとお菓子と日々のこと。

スペルト小麦でクリームチーズとローズマリーのケーキ

f:id:uzuranobooks:20210916173741j:plain

近頃、繰り返し作っているスペルト小麦のケーキ。

今回は余っていたクリームチーズと、ローズマリーも入れて焼きました。

 

甘さを控えめに。

砂糖の分量をいつもより減らし、素朴な雰囲気を強調。

朴訥、ヘルシーになったケーキです。

 

《材料》

スペルト全粒粉 100g

ベーキングパウダー 小さじ1

バター 50g

メープルシュガー 50g

クリームチーズ 30g

卵 2個

ローズマリー お好みの量

f:id:uzuranobooks:20210916175013j:plain

 

《工程》

室温で柔らかくしたバターにメープルシュガーを加え混ぜる

f:id:uzuranobooks:20210916175135j:plain
f:id:uzuranobooks:20210916175143j:plain

クリームチーズを加え混ぜる

f:id:uzuranobooks:20210916175220j:plain

溶いた卵を2~3回に分けて加え、その都度よく混ぜる

f:id:uzuranobooks:20210916175317j:plain
f:id:uzuranobooks:20210916175327j:plain

粉類を振るい入れ、やさしく混ぜる

ローズマリーも加える

f:id:uzuranobooks:20210916175406j:plain
f:id:uzuranobooks:20210916175456j:plain

生地を型に流し入れ、180℃に予熱したオーブンで30分焼く

f:id:uzuranobooks:20210916175643j:plain
f:id:uzuranobooks:20210916175652j:plain

 

 

f:id:uzuranobooks:20210916175726j:plain

焼き上がりました!

ローズマリーの香りが、ふわりと漂います。

 

f:id:uzuranobooks:20210916180006j:plain

 

f:id:uzuranobooks:20210916175842j:plain

クリームチーズを加えた分、バターも控えめにしました。

それでもしっかりとコクを感じる香りがあります。

そのコクに寄り添うローズマリーの香りが、全体をキュッと引き締めて

いるようです。

 

甘さもこの位が丁度良い、と思える甘味でした。

 

毎日のおやつに食べるものは、なるべく重さを感じずに食べられるものがいい。

また飽きずに食べられるもの、作れるものなら楽しいです。

素朴な焼き菓子、ますます好きになってしまいます。

 

★今回使ったスペルト全粒粉★

無添加スペルト小麦(全粒粉・強力粉)1kg

 

uzuranobooks.hatenablog.com