UZURANO小話

パンとお菓子と日々のこと。

自家製酵母とスペルト小麦でバジルスティック

f:id:uzuranobooks:20210903154659j:plain

スペルト酵母から、ライ麦酵母に切り替えた自家製酵母

冷蔵庫に取り残されたままになっていたスペルト酵母を使い、

簡単なお菓子を作りました。

 

ほんのり甘く、ちょっぴり塩味。鼻先にバジルの香りを感じます。

 

《材料》

スペルト酵母 75g

スペルト全粒粉 70g

ココナッツシュガー 10g

オリーブオイル 大さじ1

バジルペースト 小さじ1

塩 ひとつまみ

 

《工程》

元気な酵母を準備。

f:id:uzuranobooks:20210903155620j:plain

酵母を入れたボウルに、オリーブオイル、ココナッツシュガー、

バジルペースト、塩を入れ混ぜる

f:id:uzuranobooks:20210903155859j:plain

粉を振るい入れ、ざっくりと混ぜる

f:id:uzuranobooks:20210903155957j:plain

生地を手でまとめ、めん棒などで平らに伸ばす

f:id:uzuranobooks:20210903160156j:plain

半分に折りたたみ再び伸ばす作業を2~3回行う

f:id:uzuranobooks:20210903161031j:plain

きれいに整えた生地をラップで包み、室温に2時間程置く

f:id:uzuranobooks:20210903161142j:plain

寝かせた生地をスティック状に切り、天板に並べる

f:id:uzuranobooks:20210903161249j:plain

180℃に予熱したオーブンで20分焼く

 

f:id:uzuranobooks:20210903161356j:plain

焼き上がりました!

こんがり並んだ姿。カリカリに焼けています。

 

f:id:uzuranobooks:20210903161505j:plain

カリッとした噛み応えが爽快。

甘みと塩の加減が程よく、お菓子にもおつまみにもなりそうです。

 

他のハーブやゴマなどを入れても美味しそうですし、チョコやナッツを入れて

甘さを強調したスティックにしても美味しそうです。

 

酵母を元気な状態にして使ったからなのか、酸味は感じられませんでした。

酵母の活用レシピ、もっと勉強したいです。

 

★今回使ったバジルペースト★

有機 バジル ペースト【130g】ラクチネッタ

 

uzuranobooks.hatenablog.com