UZURANO小話

パンとお菓子と日々のこと。

レモンケーキ

f:id:uzuranobooks:20210826173053j:plain

久々に薄力粉を使って焼いた、レモンケーキ。

バターとメープルシュガーもたっぷり入れ、リッチな雰囲気。

レモンがバターの香りを追いかけ、最後にほんのり爽やかさを残します。

  

《材料》(17㎝のパウンド型使用)

薄力粉 100g

ベーキングパウダー 小さじ1

バター 70g

メープルシュガー 70g

卵 2個

レモン果汁 1/2個分

f:id:uzuranobooks:20210826174019j:plain

 

《工程》

バターは室温に置き、柔らかくしておく

メープルシュガーを加え、よく混ぜる

f:id:uzuranobooks:20210826174326j:plain

f:id:uzuranobooks:20210826174354j:plain
f:id:uzuranobooks:20210826174407j:plain

溶いた卵を2、3回に分けて加え、その都度よく混ぜる

f:id:uzuranobooks:20210826174626j:plain

レモン果汁を加え混ぜる

薄力粉とベーキングパウダーを振るい入れ

やさしく混ぜる

f:id:uzuranobooks:20210826174927j:plain

生地を型に流し入れ、180℃に予熱したオーブンで30分焼く

f:id:uzuranobooks:20210826175117j:plain

 

f:id:uzuranobooks:20210826175210j:plain

焼き上がりました!

バターの良い香りが部屋中に広がります。

キツネ色に焼き上がった生地が、なんとも美味しそうです。

 

f:id:uzuranobooks:20210826175402j:plain

粗熱が取れたらラップで包み、次の日にいただきます。

 

f:id:uzuranobooks:20210826175529j:plain

翌日。

中はしっとり卵色。

バターがしかっりと効いています。

 

メープルシュガーを使ったので、甘さはすぅっと消えてゆき、後に残りません。 

代わってレモンが、最後にふわっと香り、余韻を楽しむ一時が残ります。

 

このケーキがどうしても作りたくて、薄力粉を買いました。

普段のお菓子は、米粉やそば粉を使い、バターや砂糖も控え目にしています。

 

でも時には今回のような、しっかり、リッチな印象のお菓子を作るのも楽しいですね。

休日のお菓子にピッタリでした。

 

★今回使った薄力粉★

有機国内産 薄力粉 300g

 

uzuranobooks.hatenablog.com