UZURANO小話

パンとお菓子と日々のこと。

クリームチーズとローズマリーケーキ

クリームチーズとドライローズマリーを使ったケーキ(グルテンフリー)

f:id:uzuranobooks:20200709172825j:plain


クリームチーズやヘーゼルナッツのコクと、ローズマリーの爽やかな香り。

てっぺんにのせた松の実も、大切なアクセントです。

  

《材料》(17㎝のパウンド型1台分)

f:id:uzuranobooks:20200709173124j:plain

 

A 米粉 40g

A そば粉 40g

A ヘーゼルナッツパウダー 20g

A ベーキングパウダー 小さじ1

 

B 甜菜糖 20g

B ハチミツ 20g

B 卵 2個

 

菜種油 40g

クリームチーズ 55g 

ローズマリー お好みの量

 

松の実 お好みの量

 

 

《作り方》

・Aの粉類を合わせ、ふるっておきます。

 

・Bの材料をボールに入れ、フワフワな状態になるまで混ぜます。

f:id:uzuranobooks:20200709173331j:plain

 

 

・菜種油をボウルの面に添わせながら加え、やさしく混ぜます。

 ほろほろに崩したクリームチーズも加え混ぜ、最後にローズマリーも加えます。

f:id:uzuranobooks:20200709173555j:plain

 

 

・Aの粉類を加え、練らないように注意しながら混ぜます。オーブンを180℃に予熱。

f:id:uzuranobooks:20200709173704j:plain

 

 

・生地にツヤが出たら、型に流し込み、5㎝位の高さから型を数回トントンと

 落とし、中の大きな気泡を抜きます。表面に松の実を散らします。

f:id:uzuranobooks:20200709173800j:plain

 

 

・180℃のオーブンに入れ、25分焼きます。

f:id:uzuranobooks:20200709173855j:plain


 

出来上がりです。

  

クリームチーズは大きな塊を加えるのではなく、生地に溶かし込む様に混ぜて

みました。生地全体にチーズのコクが広がり、ヘーゼルナッツパウダーの

香ばしさに重なって、しっかりとした味わいのケーキになりました。

 

ローズマリーは爽やかさをプラスしながら、生地のコクを際立たせてくれている様

に思います。松の実も、こんがり焼けた部分が油分を感じさせる位、香ばしいです。

 

次は、違うハーブやスパイスを使って焼いても面白そうです。