お菓子
1月29日。 去年から指折り数えて待っていた、今日という日。
ある日、白ワインが余っていたので、タラッリを作ることにした。 あ!そうだ、タラッリもスペルト全粒紛で作ってみよう!
夕方、いそいそと冷蔵庫からチーズケーキを出し、コーヒータイム。 リラックス出来る、とても好きな時間。
粗く刻んだ、バナナ。 香りを添える、シナモン、グローブ、カルダモン。
大好きなスペルト小麦でお菓子を作ろう!
去年の年末に焼き、ちょっと失敗したクグロフケーキ。 今度こそは…!という気持ちで、また焼いてみました。
年末年始は何か華やかなケーキが食べたい。 さて何を作ろうか?
「ふたごや農園」さんがインスタグラムで紹介していた本、 『中世修道院の食卓』。
今日は晴れ。 日差しが入る部屋は温かい。
先日作った、ハチミツとバナナのケーキ。 そのケーキを、更にグルテンフリーにしてみました。
家にたっぷりあるハチミツたち。 ヨーグルトに合わせて、というのが定番になっているけれど、 ちょっと違う使い方をしたい🤔
予報がピッタリと当たり、今日は雨。 部屋が暗い朝。
朝目覚め、部屋が明るい。 カーテンを開ければ、今日は晴れ。 ウキウキ、今日は我が家の休日。
先日、夫と子供の頃の話になった。
今日も午前中はランニング。 休日明けで、身体がなんだか重い。
お昼。 今日は昨日焼いたクルミパンを食べる。 先ずは焼き網でトースト。 ジャムやピーナッツバターがないので、 今日はまた発酵無塩バターをのせることにした。
母がことある毎に言う言葉、 「あんたな~、毎日ちゃんと果物食べとるか~?」
面倒で後回しにしていた用事。 ああぁ~と思いながら、昨日と今日の午前中で済ますことが出来た。 少しだけ軽くなった気持ち。
今日もぽかぽか陽気。