UZURANO小話

パンとお菓子と日々のこと。

2022-07-01から1ヶ月間の記事一覧

イタリア菓子に挑戦!!レモンマーマレードのクロスタータ

今回は久々に卵やバターを使ったお菓子。 以前から憧れていたイタリアのお菓子、クロスタータを作ってみました。

写真だけ日記 p.61

微量ドライイーストで、もちもちチャバタ

微量ドライイーストで作る、簡単なチャバタ。 レシピは、シニフィアンシニフィエの志賀シェフが以前、 インスタグラムで紹介されていたものを参考にさせていただきました。

ある日の晩ご飯 ③ 夫作編

ある日の晩ご飯。 今回は夫が作ったもの。

桃酵母と微量ドライイーストで、黒ゴマパン

桃酵母と微量ドライイーストを使ったパン。

プラントベースで、カカオニブのケーキ

続く雨。 暗い部屋の光の中で、小麦の美しさが際立って見える。 今回はそんな雨の日に香り立つ、ビターなカカオニブのケーキを焼きました。

写真一枚日記 ワインの日

今日は久々に太陽が出た。 でも、湿度がまだ残っているので蒸し暑い。 沢山洗濯したがパリッとは乾かない。

桃酵母とルヴァン種で、カンパーニュ no.28

またしても桃酵母の登場。 前回クルミパンに使いましたが、今回はカンパーニュを。 そしてまた、相棒はルヴァン種です。

ある日の晩ご飯 ②

ある日の晩ご飯、 ・鶏モモ肉と万願寺唐辛子のバルサミコ煮 ・ケールと油揚げのオイル煮 ・豆腐 ・枝豆ご飯 ・玉ねぎのお味噌汁

桃酵母とルヴァン種で、クルミパン

頂いた桃で作った酵母、そしてルヴァン種。 今回はそんなパン種たちを使い、大好きなクルミパンを焼きました。

ある日の晩ご飯 ①

ある日の晩ご飯 ・納豆チーズオムレツ ・人参サラダ ・オクラのせ豆腐 ・わかめと油揚げのお味噌汁 ・白米

写真だけ日記 p.60 2022年7月の富山旅行③

写真だけ日記 p.59 2022年7月の富山旅行②

写真だけ日記 p.58 2022年7月の富山旅行①

砂糖を変えて、実験ケーキ

先日作った、プラントベース&グルテンフリーのココナッツケーキ。 今回は砂糖の種類を変え、もう一度焼いてみました。

写真だけ日記 p.57

水と塩で変化した? カンパーニュ no.27

ルヴァン種、ライ麦全粒粉、全粒粉、準強力粉を使って焼いた、カンパーニュ。

夏の食卓に、酸っぱい一品!

夏の台所…。暑い…。怠い…。 あまり熱のこもる料理はしたくない。

甘くてスパイシー、ドライイチジクのパン

赤ワインで煮た、ドライイチジク。 ワインに加えたスパイスが、キリっと香る。

驚く質感、プラントベースで米粉のココナッツケーキ

なめらかで、きめの細かい質感。 遠目から見れば、まるでチーズケーキの断面のよう。

写真だけ日記 p.56

写真一枚日記 別枠、ポテトチップス

ドン!菊水堂のポテトチップス! ご存じの方もいらっしゃるでしょうか?

ワイルドストロベリー酵母とルヴァン種使用、カンパーニュ no.26

たまたま手に入ったワイルドストロベリー。 少量しかないのでどうしよう…と思案していたところ、そうだ!酵母にしよう! と思い付いた。

リズミカル、プラントベースでグルテンフリーなクッキー

薄く焼き上がったクッキー。 ポリポリ、ポリポリ。 まるでクラッカーをつまむような軽さとリズム。

写真だけ日記 p.55

ジューシー粒感、シナモンレーズンパン

大好きなスパイス! 大好きなシナモン! シナモンが食べたい!

夫が買って来たサンドウィッチで、お昼ご飯

休日、午前中外出していた夫に、 お昼ご飯にサンドウィッチを買って来てくれたまえ…と連絡。

サクッポリッ、プラントベースの抹茶クッキー

以前作った、プラントベースのシンプルなクッキーをアレンジ。 抹茶のクッキーを焼いてみました。

写真だけ日記 p.54

写真一枚日記 時々の花

月一位でしょうか、花!という気分になり、 近所のお花屋さんへ向かいます。