UZURANO小話

パンとお菓子と日々のこと。

2022-10-01から1ヶ月間の記事一覧

10月22日(土) 陽が差し込む部屋で、思うこと

ある日の午後遅く、傾きかけた太陽の陽が差し込み、 部屋全体が淡いオレンジ色に染まっていた。

10月21日(金) 有機春よ恋で、カンパーニュ

新しく買ってみた強力粉。 有機栽培の、春よ恋。

10月20日(木) ベーキングパウダー1gで作ったバナナケーキ

夫が、仕事場で使わなくなったミキサーを持ち帰って来た。 早速ミックスジュースを作りたくなり、買ったバナナ4本。

10月19日(水) コタツの出番と陽だまりの猫

日中は陽が出れば温かいけれど、朝晩は寒いなあと思う日が増えた。 そこで、今日はついにコタツ布団を出した。

10月18日(火) まったりな秋の休日散歩

今日は、我が家の休日。 朝の空は、まだ雲に覆われている。 河原へ行くには寒そうだ…。 そんなわけで、今日はのんびり過ごすことにする。

10月17日(月) 夫作の豚チゲ鍋の夜

今日の晩ご飯は、夫担当。 朝、今日はパスタかな~なんて言っていた。

10月16日(日) 日曜の夕方は、ビアレッティのあれで…

コーヒーの淹れ方あれこれ。 我が家ではペーパーフィルターのハンドドリップで、毎日コーヒーを淹れている。 その習慣は、もう10年以上。

10月15日(土) 美味しいおやつと猫の話

朝、洗濯物をたたみ終わり、リビングへ戻ると…… 猫がややうつぶせ気味の姿勢で寝ていた。

10月14日(金) 愛着ってやつは……

最近、着なくなった服をフリマサイトに出品し、少しずつ手放している。 クローゼットが軽くなっていくようで、気持ち良い。

10月13日(木) 最近の晩ご飯、あれこれ写真

10月12日(水) ピーカンナッツの出番です。

久々に焼いた、ピーカンナッツのパン。

10月11日(火) 休日恒例、二子玉川から~

10月10日(月) 今日の晩ご飯は、マック!

今日の晩ご飯は、マック。 マックなんて多分、20年ぶりくらいに食べる。 なにせ、最後に食べたのがいつだったか思い出せないのだから。

10月9日(日) 猫と、自家製ジャムの喜びの話

ここ数日、夜は寒く感じることが多くなり、 今までベッドにのってくるだけだった猫が、布団に潜り込んでくるようになった。 おかげさまで、猫を小脇に抱え、眠る日々。

10月8日(土) 富山で見た風景を思い出す

富山の旅から帰って来て数日。 思い出しては、はぁ~とため息が出てしまう風景がある。

10月7日(金) 冷たい雨の1日、そしてパン

朝から冷たい雨が降っている。 体感的には昨日よりも寒い。

10月6日(木) 疲れていても…。

日中はまだまだ…なんて思っていたら、急に寒くなった。 外を歩けば、空気がひんやり。

10月5日(水) あの粉とあの粉で、やっぱりあれを焼きたい

ベッドと枕を占有する猫。 そんな猫に気を使って寝ていたら、首を寝違えてしまった。 左側に首を回すことが出来ない。 背後で鳴かれた時は、右を向け。

10月4日(火) 富山への旅 写真日記 後編

10月3日(月) 富山への旅 写真日記 前編

10月2日(日) 旅行の前に、ジャムを煮る

明日からまた1泊2日で富山へ行く。 出掛ける前に済ませることを済ませておいて…。

10月1日(土) 秋の憂鬱とスパイスバターケーキ

今日から10月。 晴れて、爽やか。 秋晴れの1日なのに、気分がすぐれない。

9月30日(金) 9月のいろいろ 写真日記

9月29日(木) 母との電話

現在、1人暮らしの母。(父は介護施設に入居中) 安否の確認も兼ね、週に1度は電話するようにしている。

9月28日(水) あの粉で、これもやっぱり作りたい…

今朝ランニングしていたら、金木犀の香りがふわりと流れてきた。 気付いた途端に誰かに報告したくなる、この香り。 今年も、もうそんな季節。

9月27日(火) 今週も、二子玉川の川辺でサンドウィッチ

9月26日(月) 夫のチャレンジ料理、炒め物

先週火曜日。 書店にて、夫が「これ、いい!」 と珍しく料理本を購入していた。

9月25日(日) 深夜にヒタヒタと忍び寄る足音は…

猫。 大好きな我が家の猫。

9月24日(土) 雨の連休と素朴なお菓子

パッとしない空模様の週末。 薄暗い部屋。

9月23日(金) 今年も買った、あの粉で…

ボーっとインスタグラムを眺めていたら、 「今年も販売開始しました!」のお知らせ。