UZURANO小話

パンとお菓子と日々のこと。

2021-11-01から1ヶ月間の記事一覧

目からウロコ 買ってよかった 乾太くん

ガス衣類乾燥機、乾太くん。

エキゾチックに、スパイス香るサワードウ

最近夢中になっているカシューナッツ、そしてスパイス。 一緒に入れたら美味しいのでは…? というわけで、パンを焼いてみました。

写真だけ日記 p.11

小豆のバターケーキ

小豆とバター。 合わないはずがない!というわけで、ケーキを焼いてみました。

写真一枚日記 チャバタ

今夜の晩ご飯はトマト鍋。 あ!お米を炊くのは止めて、パンを買いに行こう!と思い立つ。

写真一枚アーカイブ 冷えとり

冷え性を改善するため、数年前の約1年間ほど、靴下の重ね履きを続けていた。 夏も含め一年中。日中も就寝時も常に。

オリーブとカシューナッツのサワードウ

オイル漬けのオリーブと、カシューナッツを入れたパン。 オリーブとカシューナッツの旨味たっぷり。 ワインに合いそうなパンになりました。

写真だけ日記 p.10

抹茶とカシューナッツのクッキー

抹茶ベースの生地に、ごろごろカシューナッツを入れて。 面白そうだと思い、表面にフェンネルシードも散らしてみました。

キャラウェイとヨーグルトのサワードウ

ライ麦全粒粉を40%配合した生地に、ヨーグルト。 そしてライ麦にピッタリの香り、キャラウェイシードを加えて焼きました。

レーズン&ローズマリーケーキ(バターなし)

先日作った、レーズンとローズマリーのサワードウ。 レーズンとローズマリーの組み合わせが気に入ったので、 今回はケーキにしてみました。

写真一枚アーカイブ お弁当シリーズ9

残り少なくなってきた、いつぞやのお弁当シリーズ。 ネタも切れそうな、今日この頃です。

レーズンとローズマリーのサワードウ

思い付きで、レーズンとローズマリーを合わせてみたパン。 生地はスペルト小麦を30%配合。牛乳も少し入っています。

写真だけ日記 p.9

チョコレートとマカダミアナッツのケーキ(バターなし)

今回もバターを使わないケーキ。 バターの代わりに、牛乳と菜種油を使いました。

写真一枚日記 やりたいことリスト

11月から、週初めに、その週やりたいことをリストにして書いている。 やり終わったらチェックを入れる。

全粒粉50%のサワードウ(パンチなし)

北海道産全粒粉、スム・レラT70を50%配合したサワードウ。 今回はパンチの工程(生地を持ち上げ折りたたむ)を省き、作ってみました。

写真一枚日記 個人商店

店主が良いと思ったもの、好きなもの、人に勧めたいものが並んでいる そんな個人商店が好きです。

ココナッツとココアのケーキ

残っていることを忘れていた、ココナッツ。 オートミールクッキーの定番だった、ココナッツ。 またクッキー…というのも飽きてしまいそうなので、今回はケーキにしてみました。

写真だけ日記 p.8

サワークリームとフェンネルのサワードウ

先日作ったサワークリームと味噌のケーキ。 余ったサワークリームやカシューナッツを使い、パンを焼いてみました。

写真一枚アーカイブ お弁当シリーズ8

またしても、いつぞやのお弁当シリーズ。 過去の写真掘り出し中です。

サワークリームと味噌のケーキ

先日作ったヨーグルトのケーキを、少しアレンジ。 ヨーグルトの代わりに、サワークリームと味噌を加えました。

ライ麦40%のサワードウ

最近、副材料の多いパンばかり焼いていたので、 今回はシンプルなライ麦パンにしてみました。

写真だけ日記 p.7

マカダミアナッツとチョコレートのクッキー

先日作って美味しかった、ピーカンナッツとチョコレートのクッキー。

写真だけ日記 p.6

キャラウェイとひまわりの種のサワードウ

前回と同じ、ヨーグルトとメープルシロップを加えた生地に、 今回はキャラウェイシードとひまわりの種を入れました。 粉は、ライ麦全粒粉を30%混ぜています。

写真一枚日記 サツマイモ

サツマイモ。 子供の頃大好きだった、サツマイモご飯。

ヨーグルトのケーキ(バターなし)

今回は、バターを使わないケーキを焼いてみました。 バターの代用として、ヨーグルトと太白ゴマ油を使っています。